コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実践IOTハウス

IOT

  1. HOME
  2. IOT
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 kujiranodanna IOT

IOT-House_zero_w_0.17をリリースしました。

今回のリリースは、デジタル入力のアクションにWebカメラ・フォトメール機能を追加した以下の設定画像は防犯センサーがlow->highと変化した時にUSB接続Webカメラの写真(640×480)をメールアド […]

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 kujiranodanna IOT

新バージョンのjqeryでデフォルトtab選択に困った

jquery-1.8.1.min.js→jquery-3.5.1.min.js、jquery-ui.min.jsへ更新したが初期ロード後2番目のデフォルトタブ選択が出来ず困って、年末年始をこれで費やしてしまったが ようや […]

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 kujiranodanna IOT

防犯用Moduleカメラを夜間に写真と昼間に動画を切り替える

実践IOTハウスではドップラーセンサーRCWL-0516とラズパイのModuleカメラで防犯カメラにしている センサーがオンになればModuleカメラの動画をメールしていたが、夜間になると照度が足らず、ほとんど認識出来な […]

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 kujiranodanna IOT

IOT-House_zero_w_0.15をリリースしました。

今回のリリースは主に防犯カメラ用に動画、写真の機能をチューナップしました ブラウザよりWebカメラ、ModuleカメラのPhoto,Videoをクリック、数秒後に動画や写真のスナップショットを見る事ができます

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 kujiranodanna IOT

Hardwareについて

GitHubへHardwareについて追加しました https://github.com/kujiranodanna/IOT-House/wiki/Hardware

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 kujiranodanna IOT

raspberry piでXを起動せずにhomebridgeをcliで自動起動させる

raspberry piでXを起動するとlogやリソースが何やかやと取られ重くなる なのでXを起動させず、homebridgeをcli自動起動させる それとhomebridge-alexaの動作logはtempfs上に入 […]

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 kujiranodanna IOT

ドップラーセンサーRCWL-0516で防犯カメラ

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 kujiranodanna IOT

IOTハウスのRaspberry Piへネットフィルターを追加

旧Raspberry Piへはiptables-persistentでネットフィルターの機能を使っていた 新Verのzeroですっかり忘れていたものを復活させた cat /etc/iptables/rules.v4 # […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 kujiranodanna IOT

IOT-House_zero_w_0.14をリリースしました。

家電の自動化、防犯、防災、音声制御システムを開発しています Raspberry Pi zero wでホームオートメーションやホームセキュリティを実現するものです For more information about th […]

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 kujiranodanna IOT

javascriptでfileのtimestampを取得したかったけど

やりたい事はHPファイルが直近で更新されたら再読み込みして同期させたい var time = new Date(request.getResponseHeader(‘Last-Modified’)) こんな情報で試したけ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

IOT-House_zero_w_0.17をリリースしました。

2021年1月14日

新バージョンのjqeryでデフォルトtab選択に困った

2021年1月4日

防犯用Moduleカメラを夜間に写真と昼間に動画を切り替える

2020年12月17日

IOT-House_zero_w_0.15をリリースしました。

2020年12月17日

Hardwareについて

2020年11月23日

raspberry piでXを起動せずにhomebridgeをcliで自動起動させる

2020年11月10日

ドップラーセンサーRCWL-0516で防犯カメラ

2020年11月2日

IOTハウスのRaspberry Piへネットフィルターを追加

2020年10月27日

IOT-House_zero_w_0.14をリリースしました。

2020年10月8日

javascriptでfileのtimestampを取得したかったけど

2020年9月28日

カテゴリー

  • IOT

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年3月

Copyright © 実践IOTハウス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU