2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 kujiranodanna IOT IRKitサービス終了 IRKitはAmazonで8年前購入からクラウドサービス接続せずローカルraspberry piで使い続けてた 当初から時々緑ランプ点滅暫く放置していたら青ランプ点灯で元に戻る原因不明の状況が発生していたが 使えない訳で […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 kujiranodanna IOT みんなにリアルで会える8月6日(土)10時サマセミでせんせいします 3年ぶりリアルでみんなに会える、みんなのサマーセミナー2022は尼崎市立尼崎高等学校で開催 私の授業は8月6日4階2G教室10時から「メイドカデン!?でええやん!」で講演します 授業内容は実践IOTハウス紹介とDocke […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 kujiranodanna IOT ラズパイで営業時間に合わたアナウンスマシン その2 前回はautomatedタブで自動作成したスケジュール毎スクリプトをエディタで編集したが、これだとスケジュール変更する度に全てのスクリプトを編集しなければいけない・・・automatedは登録する度デフォルトのスクリプト […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 kujiranodanna IOT Ubuntu 18.04でWifiが1日に数回ダウンする Welcome to Ubuntu 18.04.6 LTS (GNU/Linux 4.15.0-166-generic i686)の環境でWifiが1日に数回程度ダウンする、復旧は手動でnetwork-manager r […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 kujiranodanna IOT IOT-House_old_pcにAlexaからペットの子守唄を歌わせる その3 前回の設定で子守唄の音源をアップロード、入力イベントのスクリプトが/usr/bin/dio0high「ロクちゃん子守唄」、/usr/bin/dio1high「ななちゃん子守唄」が作成される # cat /usr/bin/ […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 kujiranodanna IOT IOT-House_old_pcにAlexaからペットの子守唄を歌わせる その2 Sound Setttings_Tabから子守唄のファイルをアップロードします・・・音源ファイルを選択してUploadボタンを押す DIO Settings_TabでInput1,2へ適当な名前を付けます・・・とら猫の「 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 kujiranodanna IOT IOT-House_old_pcにAlexaからペットの子守唄を歌わせる その1 IOT-House_old_pcとはWindowsXPなど古くなったノートPCを復活させるのに開発したもの 今までの実践IOTハウスではRaspberry Pi Zeroのみ7台で運用してきたが Timelapse防犯カ […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 kujiranodanna IOT Homebridge-Alexaがようやく動いた Fire TV Cubeが我が家に届いて三ヶ月程になり何やかんやと質問を浴びせ楽しんでいる そろそろIOTハウスと連携しなくては、と頑張った はじめは、Alexa音声サービス開発者を目指そうとしたが何せ、ややこし過ぎるの […]